取得目標資格
ヤマザキ動物専門学校で取得を目指す資格
ヤマザキ動物専門学校では国家資格「愛玩動物看護師」をはじめ、NPO法人日本動物衛生看護師協会が発行するAHT(動物衛生看護師)・DGS(犬の美容師)・CGS(猫の美容師)・CDT(家庭犬のしつけ訓練士)・CRT(犬の理学療法士(基礎))の資格取得を目指します。
農林水産省・環境省 所管
国家資格「愛玩動物看護師」
令和元年6月28日(金)に公布された「愛玩動物看護師法」により定められ、愛玩動物に関する動物医療の普及及び向上並びに愛玩動物の適正な飼養に寄与する人材として、獣医師の指示の下に行われる愛玩動物の診察の補助、愛玩動物の世話その他の看護、愛玩動物の愛護・適正な飼養に係る助言その他の支援等を業務とします。
愛玩動物看護師国家試験に合格すると、農林水産大臣及び環境大臣の連名による免許が交付されます。
NPO法人日本動物衛生看護師協会認定資格
AHT(動物衛生看護師)
動物医療における看護職の資格。病気やケガをした動物の看護にあたるための知識と技術と人格を有することを証明します。

DGS(犬の美容師)
イヌの美容師の資格。「美容」と言いますが、健康管理も含めた総合的な「グルーミング」の資格です。スタンダード(犬種標準)に基づくグルーミングの専門知識・技術を有することを証明します。

CGS(猫の美容師)
ネコの美容師の資格。美容に関する知識、日常の健康管理、飼育管理、ネコ種ごとの特徴に基づく「グルーミング」の資格です。専門的な知識と技術を有することを証明します。
※JAHTA主催の講習会(有料)の受講が必要です。

CDT(家庭犬のしつけ訓練士)
ヒトと共生するために必要な「家庭犬としてのしつけとマナー」を教える訓練士であることを証明する資格です。飼い主にもトレーニングの方法を指導できることが大きな特長となっています。
※JAHTA主催の講習会(有料)の受講が必要です。

CRT(イヌの理学療法士─ 基礎 ─)
イヌのリハビリテーションの基礎的資格。イヌの骨格、筋肉、神経、関節の特徴を知り、イヌの健康改善を目的としたリハビリテーションの基礎的な知識と技術を有することを証明します。
※JAHTA主催の講習会(有料)の受講が必要です。
